2010年02月26日
電池ドリ~ル 短尺版
過去3度の釣行で、なかなか上手くいかない、電池ドリ~ル短尺版
実は、赤ドリルにしたくて、毎回色々なアレンジテストをしてるからなんです
(正常な使い方をすれば、全く問題ないので、念のため)
1回目 20個貫通
赤ドリルが短すぎて、氷厚に対して、ギリギリなんで、部材が変形
2回目 2個貫通
赤ドリルに延長パイプを装着したが、素材が弱く、パワーに負けてバキ
3回目 25個貫通
フルノーマルに戻したつもりで・・・
エキスパートを装着するが、器具の磨耗が原因で、思わぬ締付のトラブル(買ったばかりなのに泣)
これには、ショックが隠せない
そして、写真の4回目バージョンを、準備することになる
時間も掛かったが、今回は、応用が利きそうです
パワードリルの味噌は、氷の厚みだけでなく、スクリュー部分からの余長がキーワードの気がするのです
なかなか、行けないので悔しい~
Posted by taco at 07:36│Comments(2)
│ワカサギ
この記事へのコメント
8に依頼する?(笑)
Posted by teto at 2010年02月26日 08:16
待ってました(8)
桃色でお願いしようかな(笑)
桃色でお願いしようかな(笑)
Posted by taco
at 2010年02月26日 08:20
