2025年04月26日
RLCb81

初戦
練ラン行かなかった。
ぬかるみの噂と、どうせ届かないだろうから、アプローチ練習ばかりやっていた。
グリーンは最高に仕上がっていた。
最初の数ホールはアジャストに苦労しました。
アプローチからラインを見つけてイメージします。
1メートル以内は切れないかしっかりストローク。
アイアンはトップばかり。課題
ラッキーで前に転がり拾ってボギーのパターン。
バーディー2つもキックが良かっただけ。
前半38で貯金。
後半は、バタバタ
ダボも2つ。
諦めずにコツコツアプローチパターで凌ぐ43
上がってみたらベスト10
早いスタート、3バック、ラッキー。
待ちがなく、同伴者は楽しくて最高でした。
2025年04月18日
夏泊80

暴風トリプルスタート
届かない風
2番とんでも無い追い風で前組に届きそうになり、ベタピンバーディー
IN43
後半は、風も止み、距離も短く1ボギー
OUT37

高校生の合宿
東北アマの会場でもある。
男子フルバック
女子ホワイト
ブルーから、やってみた
2025年04月09日
2025年02月05日
2025年01月24日
2025年01月08日
西那須88 ロペ86
JGAルールテストの結果が来た
結論は失格していた 汗
終了時間の17時を数分過ぎていたらみたい
オンラインの勘違いでスタートから1時間と思い込んでいた
参考点数は平均値くらいだったが、、
日没の車中で携帯テザリングだったので苦戦
ルール本も開く必要あるから
次回は、安定した環境で望みたい

新年、初打ちは名門の西那須
ブルーから調整
かなり難しいグリーンだろうし、ハイシーズンはラフに入れたらスコアにならないだろう
今回はリーズナブル過ぎてびっくり
天気もまずまず

濃霧からの晴天
ブラックアイスバーンで事故が多発していた

恒例のジュンアンドロペのロペ
パー74
安定のおもてなし
18番 浮島攻略から2オン成功
イーグル逃しのOKバーディー
例年より調子が良い
スキーのおかげかな?
結論は失格していた 汗
終了時間の17時を数分過ぎていたらみたい
オンラインの勘違いでスタートから1時間と思い込んでいた
参考点数は平均値くらいだったが、、
日没の車中で携帯テザリングだったので苦戦
ルール本も開く必要あるから
次回は、安定した環境で望みたい

新年、初打ちは名門の西那須
ブルーから調整
かなり難しいグリーンだろうし、ハイシーズンはラフに入れたらスコアにならないだろう
今回はリーズナブル過ぎてびっくり
天気もまずまず

濃霧からの晴天
ブラックアイスバーンで事故が多発していた

恒例のジュンアンドロペのロペ
パー74
安定のおもてなし
18番 浮島攻略から2オン成功
イーグル逃しのOKバーディー
例年より調子が良い
スキーのおかげかな?
2024年12月20日
2024年12月15日
2024年11月27日
MK81
友人のお祝いでみちのく古都
バブリーなクラブハウスは県内一かも
連盟から外れて試合が無くなったので数年ぶりのコース
メンテナンスは行き届き、高速グリーンは素晴らしかった

グランドキャニオン
OUT44
パターで耐えながらの前半でしたが、2段グリーンのキワドイ丘上
OKパットを外して、5パットのダブルパーが痛い
IN37
10 17 18 3バーディー
上出来でした
グリーンは、速い方が楽しい
バブリーなクラブハウスは県内一かも
連盟から外れて試合が無くなったので数年ぶりのコース
メンテナンスは行き届き、高速グリーンは素晴らしかった

グランドキャニオン
OUT44
パターで耐えながらの前半でしたが、2段グリーンのキワドイ丘上
OKパットを外して、5パットのダブルパーが痛い
IN37
10 17 18 3バーディー
上出来でした
グリーンは、速い方が楽しい
2024年11月25日
2024年11月16日
APb82 MC74
ラストシーズン

AP温暖化の影響で洋芝から野芝化もゆっくり進んでいるが、やはり洋芝は難しい。
ライ角の調整して良くなった
backからなので上出来

MCダボスタート1ボギー1バーディー38
後半1バーディー1ボギー36
出来過ぎです。
やはり、ライ角は流れが大事で、狂ってるライ角のせいで、前後の方向性にも影響するとわかった

AP温暖化の影響で洋芝から野芝化もゆっくり進んでいるが、やはり洋芝は難しい。
ライ角の調整して良くなった
backからなので上出来

MCダボスタート1ボギー1バーディー38
後半1バーディー1ボギー36
出来過ぎです。
やはり、ライ角は流れが大事で、狂ってるライ角のせいで、前後の方向性にも影響するとわかった
2024年11月10日
APb79 TK90 MK86 IP89 MC79
AP岩竜
チップカットでシャフト調整が良くなり、出球が安定

遠征十和田
野芝が整って素晴らしい
程よくトリッキーで楽しいですが、エプロンの洋芝は密度がありとても難しい

みちのく
オール洋芝のチャンピオンコース
レイアウトもグリーンも難しい
泉パーク
プロアマ予選
惜しくもベスト10でしたが、トーナメントには届かず
ドラチーピン絡みのOB2発
手元が軽く感じた
岩山
2アンダー発進でしたが、早いグリーンに翻弄されてダボ3つ
バーディー3つは満足
チップカットでシャフト調整が良くなり、出球が安定

遠征十和田
野芝が整って素晴らしい
程よくトリッキーで楽しいですが、エプロンの洋芝は密度がありとても難しい

みちのく
オール洋芝のチャンピオンコース
レイアウトもグリーンも難しい
泉パーク
プロアマ予選
惜しくもベスト10でしたが、トーナメントには届かず
ドラチーピン絡みのOB2発
手元が軽く感じた
岩山
2アンダー発進でしたが、早いグリーンに翻弄されてダボ3つ
バーディー3つは満足
2024年10月15日
NF86 HCC75 APb75ベストハーフ
貸切デカイコンペ
例年まつたけ野菜
友人らが、優勝・準優勝
なんだか調子が悪く、参加賞でした
DRのシャフト ノンフレックス
柔らかいほうをチョイスしたが、切り替えしり違和感があった
数年ぶり参加のコンペ
毎回、優勝してしまうので、なんとなくバツが悪い
主催者のオーナーと同伴だったので、ベスグロに優勝なしを信じて、気合を入れた
土曜日でもあり、ティーがかなり前に出ています
DRは1インチチップカットをチョイス
切り替えしのままコックが残ってスムーズに振れます
結果、飛びます
36-39
月例back
八34 岩41
苦手な17で左OB
惜しいバーディーパットもあったので、アンダーも視野にありました
100ヤード前後が冴えていて、ウエッジ新製品交換も悩むが、まだまだ使える
ドライバーに違和感が無いのが、すべてのショットにつながつたので、やっとエースが見つかった感覚
例年まつたけ野菜
友人らが、優勝・準優勝
なんだか調子が悪く、参加賞でした
DRのシャフト ノンフレックス
柔らかいほうをチョイスしたが、切り替えしり違和感があった
数年ぶり参加のコンペ
毎回、優勝してしまうので、なんとなくバツが悪い
主催者のオーナーと同伴だったので、ベスグロに優勝なしを信じて、気合を入れた
土曜日でもあり、ティーがかなり前に出ています
DRは1インチチップカットをチョイス
切り替えしのままコックが残ってスムーズに振れます
結果、飛びます
36-39
月例back
八34 岩41
苦手な17で左OB
惜しいバーディーパットもあったので、アンダーも視野にありました
100ヤード前後が冴えていて、ウエッジ新製品交換も悩むが、まだまだ使える
ドライバーに違和感が無いのが、すべてのショットにつながつたので、やっとエースが見つかった感覚
2024年10月11日
MHLb81 IGC85 MCC85 NFC73 ベストハーフ34
薄暮初心者
南43 東38
手首を痛めたシーズンでしたが、ドライバーを柔らかくして、違和感が減ってきた
追悼コンペ新山
朝から飲み飛ばし、3次会かららしょうもんまで飛ばした
サッカーコンペメープル
大人事もあり寂しい盛り上がり
定例南部 岩姫
34.39
ベストハーフタイ
番外
WAGスクール
ジュニアレフリー
クラブ
手首を痛めたDリミテッド5s 250台
好調の柔らかいドライバーだが、グリップが緩み気になり交換
純正シャフト振動数230台
46インチで軽いヘッドなので数値はソフト
同スペックのサブシャフト1インチチップカットを作る(夏用)
半フレックス硬いイメージ
振動数は次回計測します
今回のシャフト見直しで9.5度フラットをデフォルトにした
50g台 46インチD8
南43 東38
手首を痛めたシーズンでしたが、ドライバーを柔らかくして、違和感が減ってきた
追悼コンペ新山
朝から飲み飛ばし、3次会かららしょうもんまで飛ばした
サッカーコンペメープル
大人事もあり寂しい盛り上がり
定例南部 岩姫
34.39
ベストハーフタイ
番外
WAGスクール
ジュニアレフリー
クラブ
手首を痛めたDリミテッド5s 250台
好調の柔らかいドライバーだが、グリップが緩み気になり交換
純正シャフト振動数230台
46インチで軽いヘッドなので数値はソフト
同スペックのサブシャフト1インチチップカットを作る(夏用)
半フレックス硬いイメージ
振動数は次回計測します
今回のシャフト見直しで9.5度フラットをデフォルトにした
50g台 46インチD8
2024年09月19日
AP82 KC79 AP79 RL78
手首を痛めてしまい、カスタムシャフトから純正にしたら衝撃が少なくなる。
球が上がり過ぎ?
ロフトライ角を迷走しました。
ヘッドが2つあるのでアレンジ幅があり、ウエイトの位置でも球筋がかわる。
⑦
6度 右も左も出た、真ん中は少ない。
うっかりこのままラウンド
8度 左右のブレが減る
ロフトが無い方が、スコアになるのか?
⑨.5
8.5度 開き顔で捕まえたくなる
9.5度 方向飛距離は安定するが、捕まり過ぎて怖い
9.5度フラット 初めて刺したが、顔つきが良かった。左のミスが無くなった。右のミスもコース無いに収まった。
(手首が治ったら、カスタムでもやってみたい)
カスタムは、Dリミテッド5S
秋選手権161 5位タイ
マッチングのプログラムが間違っている事に気がつく
アンハン競技79 2打足らず
出だしから6連続ボギー
グリーンが難しかった
コンペ78
サンドグリーンは更新後で、かなり重かった
球が上がり過ぎ?
ロフトライ角を迷走しました。
ヘッドが2つあるのでアレンジ幅があり、ウエイトの位置でも球筋がかわる。
⑦
6度 右も左も出た、真ん中は少ない。
うっかりこのままラウンド
8度 左右のブレが減る
ロフトが無い方が、スコアになるのか?
⑨.5
8.5度 開き顔で捕まえたくなる
9.5度 方向飛距離は安定するが、捕まり過ぎて怖い
9.5度フラット 初めて刺したが、顔つきが良かった。左のミスが無くなった。右のミスもコース無いに収まった。
(手首が治ったら、カスタムでもやってみたい)
カスタムは、Dリミテッド5S
秋選手権161 5位タイ
マッチングのプログラムが間違っている事に気がつく
アンハン競技79 2打足らず
出だしから6連続ボギー
グリーンが難しかった
コンペ78
サンドグリーンは更新後で、かなり重かった
2024年09月08日
AP85 MC76 HMC78 AP79
月例
試合に向けてパターが課題
しばらく早いグリーンばかりだったがここは遅かった
重いマレットから飛ぶマレットに変更する事にした
プロアマの予選
37.39で東北大会が決まった
でも、70点が3人も居た
東北に行ってもアカンだろうな
定例
40.38
バンカーに捕まるとスコアをこぼす
新発売のウェッジなら良いのかね?
見た目も変わらないので買うのやめた
3本で9万は売れないだろうから、マークダウンまで待ちます
コンペ
貸切でした、すごい表彰式
女子プロのキャディーバック、欲しかったな
ガソリン券やら、大型テレビの豪華景品
お知り合いもたくさん見かけた
リーダーズボード、面白いね
十和田だったこともあり、一時的に2アンダーに踊り出た 35
ものすごく目立ってたみたい
岩手山では、バンカーでアンプレもあり44
試合に向けてパターが課題
しばらく早いグリーンばかりだったがここは遅かった
重いマレットから飛ぶマレットに変更する事にした
プロアマの予選
37.39で東北大会が決まった
でも、70点が3人も居た
東北に行ってもアカンだろうな
定例
40.38
バンカーに捕まるとスコアをこぼす
新発売のウェッジなら良いのかね?
見た目も変わらないので買うのやめた
3本で9万は売れないだろうから、マークダウンまで待ちます
コンペ
貸切でした、すごい表彰式
女子プロのキャディーバック、欲しかったな
ガソリン券やら、大型テレビの豪華景品
お知り合いもたくさん見かけた
リーダーズボード、面白いね
十和田だったこともあり、一時的に2アンダーに踊り出た 35
ものすごく目立ってたみたい
岩手山では、バンカーでアンプレもあり44
2024年08月29日
MHLb 172
ミッドアマ
初日89
東1 セカンド85yd打ち上げフォロー
奥ピンから難しい下りパット2つでパー発進。
ショットの感触が良い。
東2チーピンOB
力みがでた、パープレーのダボ
東3ワンオンから3パット
ここからは、バンカーに入ると漏れなくワンペナ状態。
ボギーペースのラウンド 89
2日目裏街道
西1ドライバー飛びます
セカンドチョロながら1パットのパー発進。
8番バーディーで1オーバーペース
西9オナーのチーピンダボ 39
東からも良いショットでしたが、
1ロスト、2池で44 トータル83
2OB 1ロスト 2池 8打のロスを考えると、162の内容でした。
悔しいけど、根本的には満足
最後の試合もJAPANに向けて頑張ります。
秋の倶楽部競技もタイトル狙って頑張る。
初日89
東1 セカンド85yd打ち上げフォロー
奥ピンから難しい下りパット2つでパー発進。
ショットの感触が良い。
東2チーピンOB
力みがでた、パープレーのダボ
東3ワンオンから3パット
ここからは、バンカーに入ると漏れなくワンペナ状態。
ボギーペースのラウンド 89
2日目裏街道
西1ドライバー飛びます
セカンドチョロながら1パットのパー発進。
8番バーディーで1オーバーペース
西9オナーのチーピンダボ 39
東からも良いショットでしたが、
1ロスト、2池で44 トータル83
2OB 1ロスト 2池 8打のロスを考えると、162の内容でした。
悔しいけど、根本的には満足
最後の試合もJAPANに向けて頑張ります。
秋の倶楽部競技もタイトル狙って頑張る。
2024年08月25日
RLb87 88 APRb80 NFb81 MHLb84 APb75 MHLb79 MCb75
夏休みはラウンド強化です
優待券を駆使して、旅行より安く済ませた。
学んだことは、手打ちが出るとスコアにならない。
仮に80%ショットでもボディーターンの方が強打になる。
RLではクラチャンカットラインで通過
情けないものの、強風で半分は落ちたのでなんとかがんばってきた。
後半は70台も出始めました。
ドライバーはロフトを立てて、シャフトはあえて柔らかくしました。
チーピンのミスを減らすことがスコアに繋がってるみたいすです。
気になるウエッジのロフトライを調整して次の試合に望みます。
優待券を駆使して、旅行より安く済ませた。
学んだことは、手打ちが出るとスコアにならない。
仮に80%ショットでもボディーターンの方が強打になる。
RLではクラチャンカットラインで通過
情けないものの、強風で半分は落ちたのでなんとかがんばってきた。
後半は70台も出始めました。
ドライバーはロフトを立てて、シャフトはあえて柔らかくしました。
チーピンのミスを減らすことがスコアに繋がってるみたいすです。
気になるウエッジのロフトライを調整して次の試合に望みます。
2024年08月07日
APb124 HLb83 RLb78 HMCb81 NF75
テレビ杯
雨で1.5ラウンド
36の滑り出し
肩が痛くないのです
からの、肩痛 45
翌日、雨でハーフ
挽回は難しいね
関節のルーティンを変更
なんとか振れた、43
HLクラチャン初参加 83
川下りが中止になったから
意外にも予選突破
本戦は予定が入りキャンセル
RL練ラン 78
クラチャンもあるし、久しぶりのラウンド
オールメインじゃないけど、しっかり距離はあった。
綺麗に転がるグリーン、
芝目がわかりにくい刈り込みはご立派。
HM コンペ
倶楽部対抗は補欠なのですが、前日のコースを予約
芝の状態は良い
ラフもタフ
頑張って81
こんなスコアでは、選手は無理だな
MF
姫北
オリンピック好きがオリンピックウィークに熱い戦い
北上川は勝敗が動くから面白い
私が優勝
3バーディー6ボギー
肩痛は、骨格のルーティンを見直し、手打ちにならないようにして我慢
今シーズンは治らない予感
雨で1.5ラウンド
36の滑り出し
肩が痛くないのです
からの、肩痛 45
翌日、雨でハーフ
挽回は難しいね
関節のルーティンを変更
なんとか振れた、43
HLクラチャン初参加 83
川下りが中止になったから
意外にも予選突破
本戦は予定が入りキャンセル
RL練ラン 78
クラチャンもあるし、久しぶりのラウンド
オールメインじゃないけど、しっかり距離はあった。
綺麗に転がるグリーン、
芝目がわかりにくい刈り込みはご立派。
HM コンペ
倶楽部対抗は補欠なのですが、前日のコースを予約
芝の状態は良い
ラフもタフ
頑張って81
こんなスコアでは、選手は無理だな
MF
姫北
オリンピック好きがオリンピックウィークに熱い戦い
北上川は勝敗が動くから面白い
私が優勝
3バーディー6ボギー
肩痛は、骨格のルーティンを見直し、手打ちにならないようにして我慢
今シーズンは治らない予感
2024年07月24日
APb128 120 KC81
クラチャン
絶好調なのでしたが
パープレーで竜9番
ドラを持たない作戦でしたが、チョロ池のトリ 39
2オーバーで八9番
バンカーに入れ痛恨の 40
岩では振れない現象 48
2日目
竜37
八の途中から猛暑の疲労で振れなくなる 41
岩は我慢の 42
入賞はできたけど、目標の3位に届かず。
優勝スコアはトータル3オーバー 天才過ぎます
北上の鶴コンペ
疲労が溜まり、腰が回らない 81
絶好調なのでしたが
パープレーで竜9番
ドラを持たない作戦でしたが、チョロ池のトリ 39
2オーバーで八9番
バンカーに入れ痛恨の 40
岩では振れない現象 48
2日目
竜37
八の途中から猛暑の疲労で振れなくなる 41
岩は我慢の 42
入賞はできたけど、目標の3位に届かず。
優勝スコアはトータル3オーバー 天才過ぎます
北上の鶴コンペ
疲労が溜まり、腰が回らない 81