2015年01月07日
teto式ソケット©アゲイン

洒落の解る方に!
teto式ソケット©の高精度版登場。
本家のガタガタ感を無くした改良版。笑
最大ライバルは、プロツクス社だな~

この作業から。

この作業にスムーズ移行。
アダプターと同サイズが味噌なのだ。

ファクトリーbアンカー©にもバッチリ。

本家の岩手っこが使ってないから・・・
taco式アンカーシステム©完成系。
Posted by taco at 16:29│Comments(4)
│ワカサギ
この記事へのコメント
マッカーサーに©必要デスね??来シーズン発売が噂されていますので( ̄w ̄)
アンカーシステム 自分の不細工なので(^^;
ソケットは 限定2 デス
そこに 1 ここに 1
マッキーで©書いておいて下さい(^^
アンカーシステム 自分の不細工なので(^^;
ソケットは 限定2 デス
そこに 1 ここに 1
マッキーで©書いておいて下さい(^^
Posted by Hideaki(^^/ at 2015年01月07日 18:31
先端加工の噂で、需要が少ないようです。
凍りなど、コンクリートに比べれば楽勝なのに。
凍りなど、コンクリートに比べれば楽勝なのに。
Posted by taco
at 2015年01月10日 11:02

コーチスクリューは削った氷の抜け道がないから需要が少ないと思います。
なので木工用なのです。
ガタはハンマー効果を上げるため(嘘)
なので木工用なのです。
ガタはハンマー効果を上げるため(嘘)
Posted by teto@頑張ろう岩手!
at 2015年01月29日 23:13

思うのは自由だよん。
全ては結果だからね!
スピードランニングを信じるかは、あなた次第です
全ては結果だからね!
スピードランニングを信じるかは、あなた次第です
Posted by taco
at 2015年01月30日 00:21
