2014年07月15日
金ヶ崎74

私のメインイベントに参戦。
朝から雨もバンバンですが、グリップとグローブ相性で勝負。
雨になるとローハンデ有利の法則を信じてスタート。
白マークなのですが、ロングも手堅くパーオン狙いに徹し、グリーンも重めなので寄せワン狙い。
連ラン3ラウンドで、コースの罠から逃げるゴルフです。
OUT8番まで、2ボギー1バーディー、9番ロングは左奥目のピンポジですが、左手前の窪んだラフに捕まります。
競技員の罠にハマッたー。
絶妙なアプローチがチップインバーディー。
前半パープレーで折り返し、ビールが頼めない大会なので、我慢汁を飲みながらステーキで景気づけ。
後半も2ボーギーの38点
50yd以内のアプローチを2回もバンカーに入れる失態でしたが、トータル25パットに助けられて生涯ベストタイでした。
実は、No1ハウスキャディーさんが付いてくれたおかげ。
選手のテンションに合わせた絶妙なアドバイスで、モチベーションを高めたままのプレーが出来まして、4人中3人も予選通過が物語っています。
私はキャディーさんにラインを聞く事は少ないのですが、自分のラインの確認で意見が合う場面が多く、自信を持って強めに攻められたのが良かった。
コースコンディションも良く、次回はフルbackも挑戦したいコースでした。
OBの女神様が屋根の下に居てくれたお陰です。感謝
Posted by taco at 22:12│Comments(4)
│ゴルフ
この記事へのコメント
券買いますか (^_^;
Posted by しんぶんがかり at 2014年07月16日 13:04
栗駒の方が回数多いからなー
Posted by taco
at 2014年07月16日 17:13

券買いましょう♪
OBの女神は朝からインコースに出払ってたわ(^^;
OBの女神は朝からインコースに出払ってたわ(^^;
Posted by 姐 at 2014年07月26日 21:34
女神に感謝。
券南ですか?
元がなー
券南ですか?
元がなー
Posted by taco at 2014年07月26日 22:48