2006年11月06日
taco部屋です
9月から書き込みしていなかったですね
仕事も忙しくなり、キャンプは行けずストレスが溜まっているうちに、もう秋ですね
近所のキャンプ場に自衛隊の災害訓練で沢山のテントが張っているのを目撃
流石に撮影できませんでしたが、迷彩色のテント群はスゴイ迫力でした
毎日のように、ランタン整備するのが日課の私
自宅のtaco部屋です

山のようなジャグ・クーラー・ランタンに囲まれていますが、室内はまるでテントの中みたいで意外と落ち着きます
シェラフは使いませんが、度々寝泊りするのもストレス発散になるのが、病気の証拠で・・・
アウトドア病はワカサギシーズンに思いっきり直します
単に、仕事が暇になるだけですが

ストーブもやたらとあるので、災害があってもご近所に貸し出しできるぞ!
と、家族に説明していますが、白い目で・・・・
これを見たら、皆さんそう思うでしょうね

ランタン・ジッポが収集のキッカケでしたが、いつの間にか増えましたね
いろいろウンチクで解説したいところですが、また気が向いたらと言うことで
手放す時が来るのかもしれませんが、50年も前の物が、実用になるのが、古き良きアメリカの文化なのかなと関心しています
仕事も忙しくなり、キャンプは行けずストレスが溜まっているうちに、もう秋ですね
近所のキャンプ場に自衛隊の災害訓練で沢山のテントが張っているのを目撃
流石に撮影できませんでしたが、迷彩色のテント群はスゴイ迫力でした
毎日のように、ランタン整備するのが日課の私
自宅のtaco部屋です
山のようなジャグ・クーラー・ランタンに囲まれていますが、室内はまるでテントの中みたいで意外と落ち着きます
シェラフは使いませんが、度々寝泊りするのもストレス発散になるのが、病気の証拠で・・・
アウトドア病はワカサギシーズンに思いっきり直します
単に、仕事が暇になるだけですが
ストーブもやたらとあるので、災害があってもご近所に貸し出しできるぞ!
と、家族に説明していますが、白い目で・・・・
これを見たら、皆さんそう思うでしょうね
ランタン・ジッポが収集のキッカケでしたが、いつの間にか増えましたね
いろいろウンチクで解説したいところですが、また気が向いたらと言うことで
手放す時が来るのかもしれませんが、50年も前の物が、実用になるのが、古き良きアメリカの文化なのかなと関心しています
Posted by taco at 21:29│Comments(2)
│オールドコールマン
この記事へのコメント
羨ましすぎるお部屋の画像に「目がテン・・!」
oijinのレポ楽しみにお待ちいたします(笑
僕も久しぶりにランタン整備します!
oijinのレポ楽しみにお待ちいたします(笑
僕も久しぶりにランタン整備します!
Posted by Doragon at 2006年11月08日 21:33
Doragon さん
コメントいただきありがとうございます
前回はスルーしちゃってすみませんでした
oijinの存在はDoragonから情報を得ました
地元なのにちっとも知らずで
今から予約しても1年後の世界は凄いですね
きっと宝物になるのでしょうね
私も 公魚マークでもオーダーしたいものです
近所には、南部鉄器の老舗もありますが、オリジナルダッチのoijin味は格別でしょうね
コメントいただきありがとうございます
前回はスルーしちゃってすみませんでした
oijinの存在はDoragonから情報を得ました
地元なのにちっとも知らずで
今から予約しても1年後の世界は凄いですね
きっと宝物になるのでしょうね
私も 公魚マークでもオーダーしたいものです
近所には、南部鉄器の老舗もありますが、オリジナルダッチのoijin味は格別でしょうね
Posted by taco at 2006年11月10日 12:04