ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月19日

遅れて来た炭治郎155匹

AFOが久しぶりの岩洞湖らしい
本湖で絶不調との情報で我々はエリア変更

遅れて来た炭治郎155匹
小石川も移動中の方々がちらほら
遅い時間ですが新規開拓です

遅れて来た炭治郎155匹
ズボビチャの岩洞湖をエッチらホッチら
なんで固まらないの岩洞湖?

遅れて来た炭治郎155匹
そこに現れた 岩洞湖の炭治郎
とにかくコンパクトスピーディー
阿吽の呼吸でポイント探しを手伝ってもらう事に
AFOは納得してなかったけど、昼も近づいてるのでここに決めた

遅れて来た炭治郎155匹
魚影は良かったけどフラットエリアが広すぎ過ぎました
魚の活性がない
通過するばかり
イワーク情報を参考に

穂先変え
仕掛け変え
錘変え
色変え
餌変え(アカムシは無し)

行き着いたのは
フィルム穂先
4G 下鈎メイン

メインと言うか、下鈎ばかりの釣り

遅れて来た炭治郎155匹
何度もアタックされるけどなかなか乗らない
やっと釣れたのが噂のチビサギ
5センチ
シーズン初めから、魚が居るのに釣れないのはこれかな?

遅れて来た炭治郎155匹
AFOは旅立ちました
「今日は居なかった事にしとください」
こちらは、パターンがハマり始めたので夕マヅメまで頑張ります

遅れて来た炭治郎155匹
抱卵のメスも混ざって、大中小
コツコツ5時間
手足8本なので、なかなか渋い釣りになりました

つれつれタイムが全くないと、渋く感じる日、の巻







このブログの人気記事
アイスドリルアダプター(改
アイスドリルアダプター(改

大荒れの小石川 150b
大荒れの小石川 150b

ドリルアダプター(電ドリシャフト)
ドリルアダプター(電ドリシャフト)

バリバスMax319 カルゥ
バリバスMax319 カルゥ

姉沼解禁日 386b
姉沼解禁日 386b

同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 備忘録26 64 21 (2025-03-31 23:59)
 最終日は大移動 162DC (2025-03-26 06:09)
 前代未聞 135匹DC (2025-03-21 19:36)
 馬の瀬の決闘 401匹 (2025-03-16 06:39)
 マンDCどん深63 (2025-03-12 07:46)
 桜泣く わかちゃん101匹DC (2025-03-06 20:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅れて来た炭治郎155匹
    コメント(0)