ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月09日

508ツーハンドル


508の後期モデル

当時、五徳に波々が有るタイプが欲しかったが、安さに負けてこちら。
ツーハンドルはご存じの通り、弱火のままでダッチを乗せても灯が消えないのが素晴らしい。

近年は、火だるまバーナーとして、扱いに困っていたのですが・・・
ジェネレーター交換して、各部位の締め直しなどしたら、絶好調に蘇りました!


追伸
突っ込む方が居ませんでしたが、508の間違いでした
502こそオールドですもんね・・・・


このブログの人気記事
アイスドリルアダプター(改
アイスドリルアダプター(改

大荒れの小石川 150b
大荒れの小石川 150b

ドリルアダプター(電ドリシャフト)
ドリルアダプター(電ドリシャフト)

バリバスMax319 カルゥ
バリバスMax319 カルゥ

姉沼解禁日 386b
姉沼解禁日 386b

同じカテゴリー(オールドコールマン)の記事
 ランタン油漏れ (2025-01-22 17:13)
 200Bメンテ 完了 (2023-04-02 07:30)
 200Bメンテナンス始め (2023-03-25 07:46)
 コールマン ノーススター チェクバルブ (2023-01-22 01:46)
 ポンプキャップ 2000 (2022-03-23 22:35)
 ランタンメンテ (2021-12-07 20:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
508ツーハンドル
    コメント(0)