2012年12月27日
電ドリTESTフィールド

そろそろ解禁
あっほが、HITACHIを、投入予定。
俺の、猛毒針もTESTします。

USA
Posted by taco at 13:42│Comments(2)
│ワカサギ
この記事へのコメント
この前はコメントありがとうございました。私もマイクロ15を買いました。ファクトリーBさんのアダプターも届きましたのであとはDEWALT18Vのテストですがいつ出来るかな?いま振動子で迷ってます。501ですがプロビューかTD06か。ヤフオクに岩手の方が出品しておりましたがもしかして?
Posted by mook at 2012年12月27日 18:33
mookさん
18v楽しみですね。
結果は、教えてくださいね。
オークション
残念ながら、私じゃありません。
梱包とか面倒な事が苦手(笑)
振動子
個人的には、ProVewです。
かなり、ピンで混信が少ない。
ボトムが透けて見えます。
ただし、フィールドの水深が浅ければ12度かな?
案外、トライの8度は、Proより広角でなかなか良いですよ。
メーカーに怒られますが、501は難しい魚探なんですよね
18v楽しみですね。
結果は、教えてくださいね。
オークション
残念ながら、私じゃありません。
梱包とか面倒な事が苦手(笑)
振動子
個人的には、ProVewです。
かなり、ピンで混信が少ない。
ボトムが透けて見えます。
ただし、フィールドの水深が浅ければ12度かな?
案外、トライの8度は、Proより広角でなかなか良いですよ。
メーカーに怒られますが、501は難しい魚探なんですよね
Posted by taco at 2012年12月27日 20:11