ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月11日

2011岩洞湖氷上ワカサギ解禁273匹

今シーズン、taco部屋は、重役出撃になります。




奥地ネタや、756匹の自己記録更新は、不可能かと思います。

それでも、岩洞フィールドのレベルアップを願い、数釣り、渋釣りを、堪能したいと思います。

フィールドギアの情報は、独自の感性で報告していきます。

念のため!
商売で有りませんので、誤解なく。

人柱あっての、お楽しみ。
リスクは、共有します。
岩洞フィールドの方は、気軽にお知らせください。




このブログの人気記事
アイスドリルアダプター(改
アイスドリルアダプター(改

大荒れの小石川 150b
大荒れの小石川 150b

ドリルアダプター(電ドリシャフト)
ドリルアダプター(電ドリシャフト)

バリバスMax319 カルゥ
バリバスMax319 カルゥ

姉沼解禁日 386b
姉沼解禁日 386b

同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 備忘録26 64 21 (2025-03-31 23:59)
 最終日は大移動 162DC (2025-03-26 06:09)
 前代未聞 135匹DC (2025-03-21 19:36)
 馬の瀬の決闘 401匹 (2025-03-16 06:39)
 マンDCどん深63 (2025-03-12 07:46)
 桜泣く わかちゃん101匹DC (2025-03-06 20:57)

この記事へのコメント
本年も宜しくです。
気持ち良いスタートですね。

ハイレベルな情報楽しんでます。
Posted by off at 2012年01月11日 19:05
offさん
こちらこそ宜しくお願いいたします。
やればやるほど、難しいワカサギ。
奥が深く、繊細でハマります。
今年から、Bluetoothで快適に、社会連絡が取れます(^^)
Posted by taco at 2012年01月11日 19:54
私の無修正投稿画像で妄想が膨らんだのでしょうか?
八時半で二匹の姫に逝かされて・・・トホホ(フラット)
今度はホームの奥地情報を投稿します(爆)
9時から来てさすがですね!
その時間なら、まだまだホルモンタイムには余裕です^^;
雪ん子持参でど~ぞ(爆)
Posted by 峠 at 2012年01月11日 20:35
お会いしたのは何年振りでしょう…^^;

しかも2匹差というのもまたご縁ですね…(笑)
あ!でも重役出勤のtacoさんとは
程遠い釣行時間の差がありましたねぇ~…^^;

次は違うワンドで言い訳を考えます…(爆)
Posted by 良 at 2012年01月11日 20:42
峠さん
無修正投稿、ありがとうございました。
お陰で、狙う水深がピンポン!

私も二匹のデカ姫
魚探に映ったので退避したつもりが、ヒット(泣笑)

奥地情報来たら、taxiで行きますね〜
Posted by taco at 2012年01月11日 20:57
お疲れ様でした。

重役出勤でこの釣果は素晴らしいです。

私はもっと場所の修行が必要かもしれません
Posted by イブパパ@頑張ろう岩手! at 2012年01月11日 21:31
始まったみたいですね~♪
はまり症の私には、家族から禁止条例が発動されており、いまだに未経験です。
Posted by yumehomare at 2012年01月11日 22:01
良さん
ドーム以来ですかね
あの頃より、渋い釣りに我満できるようになりました(笑)

重役出勤は、魚探さえ有れば、ラッキーホールに出会えるみたい♪
3メートルずれると反応が有りませんでしたwww
Posted by taco at 2012年01月11日 23:05
イブパパさん
生簀の4束お見事です。
遅く行って解った事が、車を止められず、人気の無い場所で、ポツンと釣った事。
明日になれば、また激戦区になるでしょうから。
Posted by taco at 2012年01月12日 02:59
yumehomareさん
ゴルフ繋がりの、ワカキチが結構居るんですよ~
こないだも、練習チケットを貰っちゃった^^
穴好きなんでしょうかね(笑)

私は、海に行ったら×××と言われてます。
ワカサギは、家族で楽しめるから、セーフみたいです。
Posted by taco at 2012年01月12日 03:16
準備が至らず、今シーズンの、釣果ランキングの支度ができてませんでした。
やるか、やらないかも謎。
のままでした。実は。
tacoさんのリードで、始まりました、今年の釣果ランキング、ぜひ、盛り上がって欲しいものです。
若干、興味が薄い人もいましたが・・。(Mスター)
Posted by レストママ@頑張ろう岩手! at 2012年01月12日 05:13
流石です。

月曜のドームで悶絶した反動ですかね?(笑)

氷上でお会いできたら 宜しくです。
Posted by ボンバー at 2012年01月12日 09:18
イメージトレーニングの成果でせうか?(謎笑)
Posted by G at 2012年01月12日 09:29
レストママさん
えっ、やってなかったのですね
ごめんなさい 汗

初日に沢山の記録がでたのに申し訳ないです

なんとか、シーズン中に挽回の記録が出ることを祈りますよ(笑)
Posted by taco at 2012年01月12日 12:51
ボンバー さん
ドームのエロい誘いが効きました

若いのに、体はオトナ♀
ウブなくせに、知識が豊富な現代っ娘です

ボンバーさんの得意分野と思いますので、大丈夫いですね
Posted by taco at 2012年01月12日 12:53
G さん
ハイ!(謎笑)
Posted by taco at 2012年01月12日 12:54
重役出勤でも流石の釣果ですね。(^^;
私も車を停めるところがなくて苦労しました。
で、フラッシャー持ってても、水深測るのにしか使わないでテント設営...(笑)
楽しい初日でした。(^^;
Posted by Yuu at 2012年01月12日 22:20
帝王Yuuさん
解禁日!
今年は、気合十分ですね
ワカサギの産地が変わり、あの頃と釣り方も変わってきた気がします
我々は、いつもワカサギに振り回されていますが、それを期待してる自分もいます(笑)
Posted by taco at 2012年01月13日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011岩洞湖氷上ワカサギ解禁273匹
    コメント(18)