ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月09日

盛岡南BACK87


ワカサギも始まり、練習料も激減
釣りは、腰に負担が掛かるので、夏の運動で備えます

南のグリーンは優しいと言われるが、34パットと冴えなかった
BACKは、かはり長いので、PARオンしないと、PARがキツい




このブログの人気記事
アイスドリルアダプター(改
アイスドリルアダプター(改

大荒れの小石川 150b
大荒れの小石川 150b

ドリルアダプター(電ドリシャフト)
ドリルアダプター(電ドリシャフト)

バリバスMax319 カルゥ
バリバスMax319 カルゥ

姉沼解禁日 386b
姉沼解禁日 386b

同じカテゴリー(ゴルフ)の記事
 RLCb81 (2025-04-26 06:58)
 夏泊80 (2025-04-18 12:41)
 MHL85 (2025-04-09 19:19)
 五浦89 小名浜Ocean98 (2025-02-05 22:57)
 JLPGA東北 (2025-01-24 07:22)
 西那須88 ロペ86 (2025-01-08 20:05)

この記事へのコメント
まだまだゴルフ熱!!
12月の高知黒潮カントリーまでは気を抜けません(汗)

7日は人生初のニアピンゲット!!!
スコアーも今期最高!
48‐54
後半の3OBが痛かった・・・

今年で100切れるか???
Posted by 峠(次) at 2011年11月10日 17:59
黒潮とは、豪華ですね
確か、時計ワールド開催地?

良いですね
ウラヤマシイ

100切りは、必ず通らなくてはならない峠ですね
本場で遊び過ぎて、腰に注意ですよぉ
Posted by taco at 2011年11月10日 19:29
南のバック キツイですか?
噂には聞いていますが、私は一度も経験ないです・・・
Posted by yumehomare at 2011年11月22日 22:08
実は、黒バックとブルーレギュラーの混在した日でしたので、セーフ
黒バックは、天文学的でした 汗
真夏でなければ、無理~
Posted by taco at 2011年11月23日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盛岡南BACK87
    コメント(4)