2011年02月12日
オレブラ、ラブラブ釣行153 匹


ホーム小石川到着
ロータリーが無くなる程の車
3列駐車に巻き込まれない事を確認してゆっくり入湖
5、8方面は、物凄い団地になり、小石川都市ドーナッツ化現象が始まっていた
2月とは言え、ガイドが凍らないシーズン
追風ポイントを丁寧に調査
障害物が多いなか、固い湖底の場所発見
6時30分スタート
絶えず回遊してくるので、飽きずに釣れました
中型が多かったのだが、秘策があり
狐針2.5号
これで一年生をヒットして数を伸ばしたのだ
11時 132匹
12時 153匹終了
今日は、ヘッドチームにも遭遇
そばに居てビックリ!
後でメールを見たら、連絡あり 汗
それと、初対面!
メル友のカズたかしさん (笑)
今日の釣果にも驚いたが、釣りに対しての姿勢に感銘
現代岩洞、1000匹殿堂入りの候補者
負けられません~よ(笑)
Posted by taco at 08:21│Comments(6)
│ワカサギ
この記事へのコメント
俺も見てきたっすよ、美人姉妹、良いかまりだったス。
で今日は同僚の○○門からの流血事件などがあり最悪でした。
電話で話したとおりの場所でしたが駄目でした。
で今日は同僚の○○門からの流血事件などがあり最悪でした。
電話で話したとおりの場所でしたが駄目でした。
Posted by メタローオヤジ at 2011年02月12日 13:55
メタローオヤジさん
同僚って、私の知ってる方?
大変でしたね
お見舞いが必要であれば、後でお知らせください
ポイント、駄目でしたか・・・・
申し訳ありませんです
同僚って、私の知ってる方?
大変でしたね
お見舞いが必要であれば、後でお知らせください
ポイント、駄目でしたか・・・・
申し訳ありませんです
Posted by taco at 2011年02月12日 15:12
ほんと ラブラブなお二人で(^^
Posted by Hideaki(^^/ (ワカ頭) at 2011年02月12日 17:18
Hideakiさん
アカ8コンビで、生死を供にしました
いまなら余裕のビーバーですがね
アカ8コンビで、生死を供にしました
いまなら余裕のビーバーですがね
Posted by taco at 2011年02月12日 17:22
ひさしぶりの氷上で時代の流れを感じました まさか電ドラが活躍しているとは思わなかたよ 確実に進化してますね
Posted by コタロ at 2011年02月13日 17:46
釣果が進化してませんが、加齢は道具でカバーかな
Posted by taco at 2011年02月13日 22:38