ゴールドボンドのレストア

taco

2008年06月03日 17:10


ホコリまみれの、200A704
ゴールドボンド専用の品番らしい


エビスを飲みながら、分解
微妙に色が似ている
ポンピングすると、十分圧が掛かるので、一安心
ところが、ジェネレーターから空気が出ませんでした


使用暦の少ないジェネレーターと判明
ちょっと清掃してみました


不安定ながらも、点火完了


200Aは簡単に分解できるので、万が一パーツが不良でも再生しやすい
幸い、使用暦が少ないのか、錆びのわりに綺麗な部品でした
薬や研磨剤でシコシコ磨いて


ベンチレーターは、へこみが有るだけで、琺瑯は完全に残っている
以前、灯火したら琺瑯が割れた事があるので、注意しようと思う
裏が錆びているので、注意が必要です


グローブ(ホヤ)は年代どおりで、オリジナルでしょう
にじんだ文字がオールドって感じ


割れているだけだったデカールが・・・
Cの部分が薬品で溶けました 泣
たぶん擦り傷が有ったのでしょう
これ以上さびは無理に取らず、適度に黄色になじむ程度にしておしまい




現在、ランタン18台くらいになりました
売ろうかなと思う時もあるが、ランタンに囲まれていると幸せな気分になり
なかなか手放せない





あなたにおススメの記事
関連記事