振動子 単8TEST

taco

2014年02月14日 07:23



先日の、トライビーム(改)
単8
25mドン深にて
Proより指向角がワイドと感じていたが、
TD06と07の中間と判断

水深2mから25mをカバーするなら、間違い無くトライビームのコストパフォーマンスが高い。
特に20度は、6m前後のフィールドで、良い仕事をするので安心感がある。

8度20度切替でゲインが相違するので、一概に切替比較は正しくない。
狙う棚や水深に指向角を合わせ、ゲインでピントを合わせる感覚が大切に感じる。

トライ12度は擬似機能なので、使用をお勧めしない。


単8
25mを映しているが、混信も拾う


Pro9度
混信が少なく、コクも有るのにキレが有る

振動子は、水深で選ぶのが良いが、釣れない湖底を眺めるのは、もう飽きた。




あなたにおススメの記事
関連記事