デウォルトで、アイスドリル
スズメバチユーザーさんの、リンクお願いしますね
初デウォルトの方も多いはず。
ボッシュと違い、過電流で停止機能がないので、手首の捻挫に注意です(off)
ハンドル、絶対装着。
ハイトルク 1番で、スロー回転。
ドリルモード。
ハンマーモードは、使用不可。(刃こぼれするかも)
ドライバーモードは、22段階のトルク調整できますが、アイスドリルでは、つかいません。
アダプターは、確実に手締め、ヨロシク!
機械任せに締め込むのは、14.4v時代の技。
20Vじゃ、手の皮が剥けちゃうよ。
一発掘ったら、チャックの緩みをチェック。
ジュラルミンやスチールは、適度なくい込みが、脱落防止に効果有り。
歯型が付いて、しっかり馴染みます。
(ステンレス製品は、くい込まず滑るので、要注意)
落下防止のTバー
中出し防止に、必ず付けてね♀
曲刃推奨
平刃は、滑って危険ですが、勿論掘れます。
一気に貫通せず、排雪しながらがオススメ。
特にマイクロは、スパイラルが短かいから、尚更です。
続く
関連記事