小樽カントリー87

taco

2015年06月28日 09:26


ニトリレディース開催の小樽。
メンバー様の紹介でなんとか予約。
フラットな地形で、レギュラー6500ydをなめていた。

歩きの18ホール。
昔のゴルフは、同伴者と語り合う社交場だったなーと思い出す。

更に北海道スタイルの午後スルー。
疲労と共に、飛距離が落ちる曲がる。



午後スタートなのでコース管理が始まる。
始めは嫌だなと思っていたが、手際が良く枯葉まで回収してる様子に関心。
バンカーエッジもキッチリ仕上げてます。
感動。

ハンデ1のミドル373yd。
残り125ydを奥のカラーに。
アンジュレーションがキツく、合わせて5バター。トリプル〜

ハンデ2のミドルは、452yd。
2オンはかなり厳しく、グリーンは池絡みのドッグレッグ。
2打目が林にスタイミーですが、別ルートの攻めのゴルフが失敗。
ホプラの木は反発が少なく、なかなか出ません。
5オン2パット。トリプル〜
頭を使い痺れました。


142ydショートは池絡み。
池絡みの刈り込みはプレッシャー。
余裕の飛距離がエッジからスピンバック。
スルスル傾斜を5メートル下り、あわや赤ラインで止まる。
ティーからP型グリーンがわからなかった。
巧みなロケーションで、攻めと守りの選択が必要。

レディースティーは存在しない。
北海道最古のコース(今回は新コース)でしたが、技量に合わせてメリハリの有る設計は、贅沢な時間でした。

OUT 42
IN 45

トリプル 2
ダボ 1

パー7つ
パット33


あなたにおススメの記事
関連記事